2011/02/27

日々是勉強

まずもって人生すべてが勉強だ。
へこたれないことと,なんとか立て直すことが重要だ。

2011/02/21

食うために生きるか生きるために食うか

俺は飯を食うために生きているのだ!と心から叫びたい位ご飯が美味しいときがある。大したものを食べていないときであっても。
一方で、生きるためには食べなければ、と半ば義務的に食事をするときもある。お腹が減っているときであっても。
Published with Blogger-droid v1.6.7

2011/02/18

ハロン湾

ハロン湾の観光船が沈没したらしい。
以前ベトナムに行ったとき,ハロン湾は観光した。とてもきれいでかなりよかった。
ただ観光船というよりは,海賊船のようなボロっちさだったから,沈んだと言われると,そういえばなんで沈むかも知れないと思わなかったのだろうと不思議に思った。

2011/02/13

休日の過ごし方

勉強しようと本を取り出すところで終了。

2011/02/11

スキー

ガーラ行きました。物凄く混んでました。こんなに混んでるスキー場も久しぶり。小学生以来かも知れない。空いている非圧雪上級者コースばかり滑ってました。混んでる所のほうが避けたり難しくて脚が疲れたから。
高崎からだとガーラまで30分。近い。それにしても一人で行くと修業のようだ。ひたすら滑ってる。でも、あまり上達もしないのが不思議。
高崎でも雪。東京でも雪だったらしい。明日も雪かも。
Published with Blogger-droid v1.6.7

2011/02/05

節分

恵方巻きの風習が一瞬で日本中に広まった。不思議なことだ。だれに始まりを聞いてもわからない。どうも元々は関西の風習らしいということは,誰もが教えてくれるが,いつ始めたのか,なぜ始めたのか聞いても誰も答えられない。
かくいう自分も,節分に豆をまくのは子供の頃から家でやっていたというただそれだけで,先日もやってしまった。今回は夜だったので小さな声でやったけど。
それと,年齢分の豆を食べる。徐々に数が増えてきて,このまま80歳まで食べ続けると,80歳の時には食べ過ぎでおならが止まらなくなってしまうのではないかという不安がつきまとう。
いまのうちに,新しいルールを作って,30で折り返して一粒ずつ減らし,60で還暦祝いを兼ねてリセットしてセカンドライフ的に10歳で1粒分として6粒ずつ食べるようにするというのはどうだろうと思う。だが,この新しいルールを30歳以降まで覚えているかというのが大きな問題だ。

高崎に来てだいたい1ヶ月。もう1ヶ月。まだ1ヶ月。道を間違えたような,誰もが通るべき道のような,ちょっとした不安がつきまとう。こんな時必要なのが友達。自分より先を歩かれているような気がして,焦るけど,頑張らなきゃと思えるような友達。そんな友達は,なぜかちょっと前の友達。