2009/11/30

くどかん

クドカンは,やはりクロカンと音が似ているからいい易いのだろうか。他にも~カンというのがあった気がする。空き缶,斗缶,ポンカン,鈍感,圧巻,月間,共感,頓珍漢。

ああ,あかん。

2009/11/29

英語のバトン

どうも英語のバトンみたいなものがあった。ので,やってみる。

Here are the rules - post this list on your profile (in Notes) replacing my answers with yours.
Tag however many people to do the same thing.
If I tagged YOU, it's because I want to know more about YOU!

1. WERE YOU NAMED AFTER ANYONE?
No. But a famous announcer is same name.

2. WHEN WAS THE LAST TIME YOU CRIED?
few days ago. When I was sleeping, I cried because of bad dream.

3. DO YOU LIKE YOUR HANDWRITING?
Yes, I do! handwriting is creative. I always write things what I've not expected.

4. WHAT IS YOUR FAVORITE LUNCH MEAT?
curry!!

5. DO YOU HAVE KIDS?
No!!!!!

6. IF YOU WERE ANOTHER PERSON, WOULD YOU BE FRIENDS WITH YOU?
yes!

7. DO YOU USE SARCASM?
No, it is difficult. I say things directly.

8. DO YOU STILL HAVE YOUR TONSILS?
Of course!!!!

9. WOULD YOU BUNGEE JUMP?
I think we should do it in warm season.

10. WHAT IS YOUR FAVORITE CEREAL?
CHOKOWA!

11. DO YOU UNTIE YOUR SHOES WHEN YOU TAKE THEM OFF?
NoNo mendokusai.

Where is 12??

13. WHAT IS YOUR FAVORITE ICE CREAM?
ChocoMint!

14. WHAT IS THE FIRST THING YOU NOTICE ABOUT PEOPLE?
Voice

15. RED OR PINK?
Red!

16. WHAT IS YOUR LEAST FAVORITE THING ABOUT YOURSELF?
Lazy.

17. WHO DO YOU MISS THE MOST?
somebody.

18. DO YOU WANT EVERYONE TO COMPLETE THIS LIST?
Only if they want.

19. WHAT COLOR PANTS AND SHOES ARE YOU WEARING?
blue pants and black shoes(^^;)

21. WHAT ARE YOU LISTENING TO RIGHT NOW?
No music.

22. IF YOU WERE A CRAYON, WHAT COLOR WOULD YOU BE
Blue

23. FAVORITE SMELLS?
girl

24. WHO WAS THE LAST PERSON YOU TALKED TO ON THE PHONE?
ex-colleague

25. DO YOU LIKE THE PERSON WHO SENT THIS TO YOU?
Of course yes!

26. FAVORITE SPORTS TO WATCH?
No watch. Just Do it!

27. HAIR COLOR?
Bozu

28. EYE COLOR?
Black

29. DO YOU WEAR CONTACTS?
No contacts No glasses.

30. FAVORITE FOOD
Mochi

31. SCARY MOVIES OR HAPPY ENDINGS?
Of course happy endings.

32. LAST MOVIE YOU WATCHED?
ヴィヨンの妻

33. WHAT COLOR SHIRT ARE YOU WEARING?
green T shirt.

34. Summer or winter?
Winter!

35. HUGS OR KISSES?
Kisses!

37. MOST LIKELY TO RESPOND?
やばい,意味がわからない・・・

38. LEAST LIKELY TO RESPOND?
こんな時に限って問題が続くなんて・・・

39. WHAT BOOK ARE YOU READING NOW?
Dragger.

40. WHAT IS ON YOUR MOUSE PAD?
Hey my notebook is thinkpad!

41. WHAT DID YOU WATCH ON TV LAST NIGHT?
Oosama no Branch

42. FAVORITE SOUND(S).
traintrain

43. ROLLING STONES OR BEATLES?
Beatles

44. WHAT IS THE FARTHEST YOU HAVE BEEN FROM HOME?
London

45. DO YOU HAVE A SPECIAL TALENT?
secret

46 WHERE WERE U BORN?
Hiyoshi

47. WHOSE ANSWERS ARE YOU LOOKING FORWARD TO GETTING BACK?
haricot.って問の意味がわからないんだけど。。。。


あーん。英語難しい。

いま。部屋が寒くて死にそうです。

2009/11/28

防寒対策

ひげ。以上

2009/11/27

イーゼル

誰がどう見ても無駄なものにしか見えなくても,どうしてもほしくなってしまうもの,譲れないものがあったりする。
そんなわけで,イーゼルを買ってしまったのである。ロール紙が付いていて,いくらでも落書きができるというのに惹かれてしまった。しかもこれ,なんと裏が黒板になっているのである。

さて何を描こうかな。

2009/11/26

スヌーピー

実はスヌーピーが好きなのだと告白してしまおう。ピーナッツをそれほど読んだわけではないのだけれど,スヌーピーグッズがあるとついつい目がいってしまう。

犬だからだろうか。

好きな理由を説明するのは嫌いな理由を説明するよりも難しい。

2009/11/25

ホームレス袋

ブルーシートで作られた頑丈な袋を,僕はホームレス袋と命名している。ホームレスの人が雑誌を運んだりするのによく使っているから。あの重みに耐えられるのだから耐久性抜群に違いない。

段ボールをもらえなかった僕はホームレス袋を調達しようとかつて売っていた百円ショップを3,4軒回った。しかし置いていないのである。

手を尽くし遂に見つけ,荷物をたくさんぶら下げて帰った。

昨日と何が違うのか。
冷たい視線を感じずに済んだこと。

2009/11/24

ホームレスと間違われる

荷物を大量に運ばなければならない事情があったため、段ボールをどこかでもらおうと思った。
友人に聞くと近くの薬局でもらえるという話だったので早速薬局にいって、段ボールくださいと言った。
すると、「いやーうちは段ボールほとんど出ないんだよね。8時過ぎに来てくれる?お店閉めたら店の外に置いてあるかもしれないから」と言われたのである。
ただで物をもらおうとすると冷たく扱われるものなのだなあと思って帰り道、自分の姿に気づいた。
伸びかけの坊主、顔全面のひげ面、そして、寒空の下よれよれのTシャツ一枚。

家の材料を探しているのと間違われたに違いない。

ホームレスの苦労が少しわかった気がする。そして、人は外見で判断するものなのだ。僕は今ホームレスではないから笑って済ませらるが、本当にホームレスだったら怒っただろう。ただで段ボールをもらおうとしているのに怒るのはおかしいようだが、やはり蔑まれることへの嫌悪はそういったこととはまったく別に生じる問題だ。

2009/11/23

譲り爪

少し前に、足の爪が云云かんぬんと話をしていたがその続きであります。

足の爪なんて人にとっては大したことがないわけだが自分にとってはおおごとで、なんといいますか、本人と他人の違いが大きく出るところなのではないかという気がします。体の先端、しかも足先という、自分の体の中でも外の世界に近い、末端部分でありながら、外界とは全く違う部分でありまして、個というのは外に対してグラデーションのように徐々に溶けだすのではなく、くっきりとした輪郭線をもって存在しているのであります。

爪の話に戻りますが、半分はがれたまま何とかへばりついていた外側の爪が遂に剥がれてしまったのであります。剥がれたというよりも、取れたと言ったほうがいい。ほろりととれました。焦って足指をよく見ると、剥がれた爪の下に薄い爪が7割方生えていました。

古くてかたい爪が瀕死の状態で必死に外からの圧力に耐えている間に、下では若い爪が一生懸命成長している。そして、完全に出来上がる前に譲る。7割方で送り出されるというあたりが憎いな、と思ったわけです。まあ、そんな教訓めいたことはどうでもいいわけです。

爪がサメの歯のように次々と生えてくるのには驚きました。デボン紀から受け継がれた動物としての生存術なのでしょうか。

2009/11/22

頭が縦に伸びる

夢です。
頭が縦に伸びて割れ、明日死ぬと医者に言われる夢を見ました。
今日は寝ていなさいと言われ布団の上でじっとしている夢でした。
後頭部がちくちくする程度で元気なのになあ、今まで体悪くしたことなんてなかったのになあ、といろいろ考えたり言ってみたり、これで寝たらもうそのまま起きることはないのかもしれないとか、ぼうっとそういうことを考えている夢でした。あまりに抽象的な恐怖でした。来ることが分かっている。しかしその瞬間が来るまではわからない。言葉の意味は知っていても一度も体験したことがない。

目が覚めて、ほっとしました。

でもこれが夢でない人もいる。

2009/11/21

大志を抱け

Boys, be ambitious!" Be ambitious not for money or selfish aggrandizement, not for that evanescent things which men call fame. Be ambitious for knowledge, for righteousness, and for the uplift of your people. Be ambitious for the attainment of all that men out to be.

クラーク博士の有名な言葉。先日紹介したマイクロファイナンスの本のコラムに載っていた。そこにも訳してあったのだが、打ちなおして訳しなおしてみようと思った。久しぶりに英語をタイプしたので非常に打ちにくかった。常に触れておくというのは大切なことだ。

おいお前、でかい夢を持て!でかい夢といっても金持ちになりたいとか、俺様的なことでもなくて、まわりから先生なんて呼ばれてちやほやされるようなそんなせせこましいことはやめてくれ。
人類の英知とか、正義とか、君の周りにいる人たちを奮い立たせるような、そういうことに夢を持ってくれ。
誰もがこうなりたいと思ってしまうような、そんな理想を夢にしてくれよ。

2009/11/20

諦めたら終わりなのか

諦めたらそこで試合終了ですよ。
スラムダンクの名言だ。

しかし僕はもっと自分に甘い。

諦めても終わらない。でも、降りたらそこで終わり。

いろいろ半分諦めていますが、まだ降りずに踏みとどまっています。

2009/11/19

信頼

いつも思うのは、信頼というのはとても難しいということだ。信頼するのも信頼されるのも。
不信感を抱いている限り、信頼されることはないというのは確かといえそうだ。

信頼されていると思える時は結構幸せな気分だ。疑われていると思うときは結構いやな気分だ。

裏切られる経験が増えるほど不信感を抱くことが増える。

いろいろ経験しているのに、人を信じることを諦めないというのは、なかなかな精神力の持ち主なのだろう。

法律家の仕事は、互いの信頼を裏切らないための仕組みを作ることにあるとよく言われる。お互いが信じあってもトラブルが生じることはある。そのとき、相互不信にならないために努力するのが法律家の仕事だと。

たとえば、契約書。契約をするにはまず互いの信頼が前提。互いに信頼した上で、トラブルが生じたときの対処法をあらかじめ決めて争いにならないようにしておこうというのが契約書の役割だという。

実のところはどうなのだろうか。

争いを減らすために法律家はいるのか、争いを増やすために法律家はいるのか。

問いが間違っている。

正義のために戦うのが法律家だ。

2009/11/18

マイクロファイナンス



結局僕は何も進んでいないのだということを再確認しているのである。
大学1年の時に読んだアマティアル・センの本から、貧困撲滅のために何をしたらよいのかということを考え、結局多くの善良な市民が持つ小さな善意をなんとかかき集めればできるんじゃないかと思い、金融というのがその役割を果たしている、というところまでいきついた。

いろいろ考えながらようやくたどり着いたこのアイデア、もう既にほかの人が語っており、多少の形は違うけれど誰かがやり始めている。

どこかでやっていやしないかと少し探してはいるものの、なかなか見つからない。この本の最後にあったのは、ないのなら自分でやれ、というメッセージ。

どこかに属しようという最近の日本の若者特有の考えに、気づかぬうちに染まっているのである。
それが、こわい。

2009/11/17

月に水

月に水があるというニュースがあった。
月に水がある。
月に水があるってことは、いよいよですか。
いよいよ月移住計画が進むのですか。

2009/11/16

2009/11/15

音楽

昨日は箏を聞く機会がありました。去年はいけなかったけれど、ここのところほぼ毎年行っていました。
音楽を聴くと、いろいろなことが頭をめぐります。

正直どうでもいいことばかり真剣に考えてしまって、そういう時間がなかなかないので楽しいのです。

今日考えていたのは、音楽そのものの存在について。

音の階層を聞くことに、なぜ人は興味を持つのか。
なぜ音楽を聞こうとするのか。

抑揚のついた言葉を聞こうとするのであればなんとなくわかる。が、言葉を除いて音楽だけを聞こうとするというのは、じつはなかなか不思議なことなんじゃないかと思ったわけです。

そして曲を聴いていて思ったのは、ある音を聞いたとき、次に来る音を予測しているのだろうか、ということ。音が聞こえる前に音を聞いてしまっているのではないか。まるで夢の中で時の流れが逆流するように。


うまく書けませんね。文章力がずいぶん落ちました。

2009/11/14

プライベート

最近飲みにに行くと必ず話題になるのは、プライベートな話である。パートナーがいるかとか、結婚はどうだとか、まあそんな話。
みんな結構真剣に婚活を考えているのだろうか。それとも共通の話題としてちょうどいいのだろうか。

いまどき結婚なんてちょっと時代遅れなんじゃないの、と思っているのだが、まあ人間放っておくととどんどん保守的になってゆくらしく、まあ親と似た道に進んでいくのでしょう。動物というのはそういうものらしい。そして、時代というのは思ったよりゆっくり流れる。

そうなると、どこまで頑張れるかという問題になってくる。
閉じたら終わり。どんなに風が吹き込もうとも、ドアは開けておかなければ、外に出られなくなる。

みんなちょっとばかし隣がうらやましく見えたりして、その嫉妬心を隠すように内向きになったりする。だめなんだよねきっとそれが。

まだまだ。

チャンスは、最後の最後に訪れる。

2009/11/13

今日は何の日

懲りずに言い続けますよ。ふっふっふ。
今日は13日の金曜日。
だみあーん。

2009/11/12

ZumoDrive

蔵独活コンピューティングというのがこれからの流行だ。
なぜ,クラウドが「蔵独活」と変換されたのだろう。
ZumoDriveというのは,そのサービスのひとつ。

保存先が手持ちのコンピュータだけでなく,どこか外のサーバーのようなところに保存して,例えば手持ちのパソコンがいくつかあった場合,そのどのパソコンもサーバーを基点に同じデータを使えるようにするというシステム。これが徐々に広まっている。

パソコンが突如壊れたりした場合,こういった機能があると助かるわけである。
他方で,他人にデータを預けるということになるので,その不安は覚悟しなければならない。

パソコンそのものの性能が低くても天がしっかりしていれば大丈夫。そういった意味では最近のネットブックブームに即しているし,多数の者によるデータの同時共有という,徐々にネットが広げ始めた新しいコミュニケーション方法にも適合している。


ただ,クラウドは分散しているようで集中している。天に全てを吸い取られている。そう考えたほうがいいかもしれないとも思う。

非常に不思議だ。グーグルの図書館プロジェクトにしてもそうだが,共有をするために一度一箇所にまとめる,そこに独占が発生する。アイデアはいいのに,我々人類の歴史感覚が拒否しようとする。富裕層の富を市民全員の共有物にしようと国家独占にした手法に似ているからかもしれない。

アイデアはいいが,方法が間違っているのか。それとも,不可能なのか。

どれだけいいものであっても悪用するものが出てくる。それをいかに抑えるかが重要なのだろう。よくある話ではあるが。レモン市場にしてはならない。

ちなみに,ZumoDriveはまだ使っていません。使い方がいまいちわからないのと,失敗したときに全てが死ぬというのが怖いから。

ターミネーター見すぎたからかもしれないけれど,スカイネットに繋がっていない領域を確保しておかなければ,世界戦争で負けてしまう。

2009/11/11

ぞろ目の日

今日はぞろ目の日である。1111.そんなわけで投稿時刻も2222にしてみることにした。

2009/11/10

ほんの少し変えてみる

実は,ほんの少しだけ,ブログを変えてみた。気付いた人はいるのだろうか。

広告の幅を少し短くして,右側にかからないようにしたのと,ユニクロックを貼り付けた。本当は音楽が流れて,その音とあわせてみるといいのだけれど,いきなり予想外に音が出たりするとびっくりする人もいるかもしれないと思い,標準では音が出ないようになっている。クリックすると音が出せるようになるのでもし興味があればやってみてください。大画面で見ると,踊っている女性が美人で,最近はやりという噂の美人時計なんかよりいいんじゃないかと思うが,美人時計を見たことがないからわからない。

2009/11/09

性格診断パート2

ネットでやってる性格診断をもう一度やってみた。

辛口性格診断
http://www.jmrlsi.co.jp/cgi-bin/ego/diagform.pl

あなたはよく言えば「親分」タイプ、悪く言うと「がき大将」タイプの人です。一言で言うと、面倒見がよく子供っぽい。決められたルールを無視しがちで、協調性にかけるのが特徴です。基本的に頑固でわがままなのですが、思いやりがあり世話好きなあなたを慕っている人は多いはず。そんなあなたはいざというときは頼りになる存在となります。しかし、あなたのわがままさにうんざりぎみの人が周りにいるかもしれません。友人は多い反面、親友のように長続きする関係を持ちにくいと言えます。時には感情を押さえることを覚えましょう。もともと責任感があり自己主張もちゃんとできるので、感情さえコントロールできれば周囲との調和もうまく行き、名実ともに親分となれるでしょう。自分を抑えるということがないのでストレスとは無縁のあなた。精神的には健康そのものです。

次にやったのはこれ
5秒でわかる世界で最も正確な性格テスト
http://news.livedoor.com/article/detail/4234955/?p=1


悩みなし・わんぱく・ハッピー
悩みが少なく、わんぱくで常にハッピーでいられる人。自由で束縛されない生活を好む。座右の銘は「人生は1度きり。僅かな時間でも人生をエンジョイをしたい」。好奇心が旺盛で、新しい物事を積極的に受け入れる一方、変化を好むため拘束を嫌う。周りの環境は絶えず変化をしていると感じており、その変化に驚きと喜びを感じるタイプ。



今日は調子がいいらしい。

2009/11/08

性格診断

教習所でうけた性格診断。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一言で表せるような単純な性格ではありません。気軽に誰とでも付き合うこともあれば,人を避けて自分の中に閉じこもってしまうこともあります。自分の気持ちが乱れていると思ったときは特に注意してください。
状況判断の能力が優れていますので,車の流れに応じた運転が可能です。
頭の回転の速い方で,ひとつのことにとらわれずに問題場面に即応できる素質を持っています。
心の状態は健やかで,この点に関して不安はありません。
環境に適応するための決断力はおおむね優れていますが,運転時にはスムーズに決断するように心がけてください。
どちらかといえば,動作は安定しているようです。
細かなことにはとらわれない,のびのびした健康的な方です。
あなたの運転マナーは決して悪くありませんが,いつも控えめな態度で運転するように心がけてください。
体の点で心配なことは何もありません。安心して安全な運転そしてください
自分を飾らない素直で正直な人です,
他人お立場を考えて振舞うことが出来る,穏和な性格です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とでた。

5年ほど前の教習所ではこんな結果。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明るく朗らかで人目に付きやすい性格ですが,反面,わがままや理屈っぽさが目立ちます。浮かれムードのときや,機嫌が悪いときは,特に事故を起こさぬよう充分に注意してください。
物事を処理する早さが安定しており,落ち着きが見られます。運転には落ち着いた動作が必要です。
周囲の状況や環境の変化に即座に対応できる,優れた適応性が見られます。
問題解決の思考力も大体において良好です。
動作が丁寧で,どちらかといえば迅速さもあります,運転にもこの心がけを忘れないでください。
注意がよく行き届いています。これからも気をつけて安全運転を心がけてください。
身体の健康には非常に恵まれています。体の点で運転するのに心配なことは何もありません。
請うべきだと判断したことをあなたはどちらかといえばスムーズに事項で切るようです。
慎重か軽率かといえば,あなたはどちらかといえば,慎重なほうです。自分のこの特徴を忘れないでください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


このように,性格というのは,変わっているような変わっていないような感じ。ちょっと歪んだのではないかという一抹の不安が残る。わがままを言う代わりに閉じこもるようになったって事なのだろうか。浮き沈みの激しさは相変わらずなようで,何とかしなければならないと思います。

これを読んで,僕をよく知っている皆さんは,どう思うことやら。

とりあえず,運転には向いていないと思う。僕にはみんなと同じことが出来ないから。

2009/11/07

ついてない日

ふと時間が出来ると,必要のないことに手を出して大変なことになるのであります。
セブンにしようかなと思って,パソコン壊しました。
修理に出しました。初めて。

予備のパソコンがあってよかった。

バカなものです。

最近少し気が短いのだと思います。不安を紛らわせようと色々手を出しては上手くいかない。必要なものもあれば不必要なものもごちゃまぜで。

しかし,そういった新しい試みの中から新たな発見や新たに学ぶこともあって,まだまだ発展途上な自分に気付くわけです。

1週間もしないうちに修理されて返ってきて,やるな,と思ってしまった。

で,懲りずにセブンに再チャレンジ。

七転び八起き。

2009/11/06

ガメラに襲われる夢を見た。

聖徳太子の墓があるという話を聞いて,森の中に入った。
古墳みたいな石畳の山を歩き回っていると「ウヲーウヲー」という唸り声が響いてくる。びくびくしながら音のもとをたどると大きな石の顔。よく見ると石畳一つ一つがすべて人の顔。その口から水が噴き出て浴びせられる。
逃げ回ってビルにのぼると,一つの顔が浮き上がってガメラになって向かいのビルをよじ登っている。もしや,と思ったら,やっぱり飛んできた。ガメラ,思ったより薄い。ビルのガラスを破って部屋の中にまで入ってくる。

慌てて階段を下りて,エントランスにでると,胸の大きな金髪女性。そして後ろからはガメラが変身した卑弥呼風の女性。

どっちにしたって殺される。逃げた。

ラーメンを食べて。そこで目が覚めた。

なぜ逃げたのだろうか。

2009/11/05

慎重さ

余計なひと言が多くて,どうもよろしくない。
人の心もよくわからなくて,さらによろしくない。

慎重になればなるほど,ダメになっていく。
そして,考えた挙句,絞り出した一言が,とどめを刺してしまうのだ。
やたら不安に感じる時がある。いろいろ経験してしまったのだろう。


でもまあいいのだ。

カバが羊羹に見えたって。

カバさんごめんなさい。尻尾がかわいいのは本当だよ。

2009/11/04

献血

献血に行った。結構献血が好きだったのだが,どうも2年ほど行っていなかったようだ。献血ルームが遠かったりしたからなのだろう。かつては造血機能を鍛えようと献血に足しげく通っていた。血も入れ替わってきれいになるし。中からきれいにならないとね。


献血はやると簡単な血液検査をしてくれる。いつのまにかその対象に糖尿予備軍かどうかがわかる項目が増えたようだ。健康診断代わりに年1回は受けますかね。

2009/11/03

百キロハイク

大学の時の思い出だ。
本庄早稲田から高田馬場の早稲田まで歩くという企画。知らないというのはすごいもので,膝がむちゃくちゃ痛くはなったものの,歩いてしまった。

先日電車で本庄を通った。

おいおい,こんな距離歩くって頭おかしいんじゃないだろうか,と思ってしまった。

いつのまにか堕落しているわけである。

歩くという移動手段は,案外すごいのだ。伊能忠敬なんて歩きで日本地図を描けてしまったわけだし。

広い道とか,車の多い道とか,歩く人が想定されていない道を歩くと,途方もなく遅くて全然進まないように思えるけれど,実は進んでいる。でもやはり居心地が悪い。
人一人しか通れないような細い道を歩いているほうが,楽しく歩ける。


百キロハイクで思い出すのは,夜中に道端のお墓に一人で腰かけて休んでいた人。どれだけ疲れていようとも,僕には怖くてできないなあと思ったのをよく覚えている。

2009/11/02

MARIO

MIRAIOを読み間違えていた。マリオという名の法律事務所もなんだなあと思っていたら,未来をという名の法律事務所だったわけである。

ローマ字と漢字仮名の違いを感じる。私はまだローマ字に慣れていないのだろう。

CMは結構面白い。
北海道を自転車で回った時,周りは晴れているのに自分のうえだけ雨が降っていたという貴重な体験をしたことが影響しているのだと思う。

法律事務所のCMがこんなに垢ぬけたものになるとは。

債務整理の法律事務所は結構評判が悪い。
それでも,あれだけ人目をひくCMを出して,実際に多くの債務者がどこかしら弁護士に相談してみようと思っているのだったとしたら,一定の役割を果たしていると思う。でも本当なら評判いい事務所が注目されればそれが一番いい。

時々思う。なんでこんな慎重な言い回しをしてまでこんなことを書こうとしているのか。書かなければそれで済むのに。あげ足を取ろうとしている人はどれだけ慎重に書いてもあげ足をとる。本来なら争点にあげないことが一番得策だ。

2009/11/01

もう11月

早いものでもう11月。後2カ月で今年も終わり。
1年振りかえるにはまだ早い。
だが,1日に置き換えて考えれば,もう11時だ。嘘だった。1日24時間だから,今は22時ころだろうか。1時間だったらラスト10分。

時間か。

残り時間を意識するようになったら,なにもかも終わりだ。それは死神の仕事だ。